blogブログ
2024.09.07
スタッフブログ
遮熱×断熱のW工法でZEH基準を上回る快適性能
前回に引き続き断熱系の話しです。
一般的に言われている高断熱工法では、本当の意味での断熱性能を得ることは難しく思います。
断熱による快適性を高めるためには、断熱材自体が熱を蓄えないようにすることが、最も効果的です。
遮熱に重点をおいたW工法(遮熱工法)
文字どおり熱を遮る「遮熱工法」は、特殊なアルミ箔と高密度の硬質ウレタン材(断熱材)で建物を包
み、高い遮熱&断熱施工を行います。
アルミ箔で輻射熱(太陽の熱など)の95%を跳ね返し、硬質ウレタン材でその他の熱の進入を阻みま
す。
アルミ箔は普段の生活の中にもたくさん使われています。
冷凍食品の袋や、お菓子の袋、自動車のサンシェードなどなど。
そもそも遮熱シートで輻射熱を跳ね返し、断熱材に熱を与えない!
これによって断熱材が太陽熱を蓄えなくなるため、室内への放熱もなくなるという訳です。
省エネ性能を表す上で用いられる「HEAT20」や「ZEH」などの性能表示の優劣が、必ずしも快適に暮ら
せる事とイコールではないと考えています。
「高断熱の家=快適な家」は、場合によって間違った認識になっているかもしれません。
ライター:代表 鈴木