modelhouseモデルハウス
ネッツデザインの設計思想、
「不変のデザイン」「永く住まう」を体現した
等身大のモデルハウス
色褪せないデザインと快適性の追求
車やファッションにも流行りやあるように、住宅のデザインにも流行りがあります。流行を抑えたデザインは確かに魅力的で、心動かされますが、流行はいずれ時代と共に色褪せ、また次の流行に追われ続けていきます。
私たちが目指すのは不変の機能美。
周辺の環境を取り込む不変的な魅力を持ち、それでいて機能的でもある、機能美を持った住まいこそ、本当のデザイン住宅だと考えています。
いつまでも飽きの来ないデザインを目指し、こだわりをモデルハウスに詰め込みました。また1年を通して快適に過ごせる環境も追求し、性能にもこだわっています。自然の風や光を取り入れる「パッシブデザイン」の考えのもと、採光や通風も計算しながらも、周囲の視線も配慮し、プライベートを確保しながら健やかに過ごせる空間をつくり上げました。
さらに冬でも素足で過ごせるほどの快適な室内温度を保つ、断熱性・気密性も備えています。
築10年を越えても色褪せることのない佇まいが、緑町モデルハウスの特徴の1つ。新築のモデルハウスはたくさんありますが、築10年後の姿が見られるものは珍しいのではないでしょうか。
私たちの考える「機能美」を、モデルハウスで存分にご体感ください。
Galleryギャラリー
モデルハウス概要
-
所在地
-
〒426-0027
静岡県藤枝市緑町2丁目2-6
-
想定家族構成
-
夫婦+子供2人
-
敷地面積
-
281.74㎡(85.22坪)
-
延床面積
-
1階床面積:74.25㎡(22.46坪)
2階床面積:54.37㎡(16.44坪)
延床面積:138.62㎡(38.90坪)
-
完成
-
その他
-
木造枠組壁工法 / 床暖房 / 耐震等級3相当
緑町モデルハウスの見どころ
-
01.
築年数を感じさせないデザインと耐久性
「私たちの建てる家を肌で感じてほしい。」と考え、モデルハウスを新築してから、早いものでもう約10年が経ちました。
比較的交通量の多い道路に面しているため、車の排気ガスや砂ぼこりを被り、更には日当たりも良く紫外線もたくさん浴びている当社のモデルハウスですが、そんな環境下にありながら、初めてお越しいただく方には「この建物そんなに築年数経ってるんですか?」などとよく言っていただきます。
長期的な生活とメンテナンス性を考慮し、デザイン性もありながら高耐久性も併せ持つ部材を選んでいるからこそ、叶えられたことだと感じています。
永く住まう大切な住まい。
「どうしたら永く安心して住める家になるだろう」「どうしたら変わらず愛着が持てるデザインになるだろう」そんな考えの末に辿りついた私たちなりの答えを、ふんだんにモデルハウスに詰め込みました。 -
02.
極力廊下を減らして居住スペースを確保
広々ゆったり暮らすことをコンセプトに設計しました。
延床面積が38坪に対して、LDKは22帖確保、さらに4.5帖の和コーナーを設け、家族団らんとなって過ごす空間はとても開放感があります。また、通常は収納にしやすい階段下を、あえてオープンにすることで、更なるゆとりを演出しています。
設計も光と風を取り入れるパッシブ設計になっていますので、夏には涼やかな風が通り抜け、冬には暖かな陽射しが射します。 -
03.
生活動線や視覚的効果を考えた窓の配置
ご家族の暮らし方や視覚的な効果も考え、窓の配置にもこだわりました。
玄関には地窓を設置。
足元を明るくすることで、空間がより明るく感じられるようになり、家に入った瞬間から明るく開放的な空間が迎え入れてくれます。2階寝室にある書斎スペースは、窓を目線の高さに合わせ、ふとした時に外の景色が自然と目に入るように設計しました。
寝室の南側の窓は、高くすることで夏の日射を少なくさせ、冬の日射が多くさせる効果があります。
和室コーナーの窓は、四隅2面の窓を地窓にすることで、より広さを感じられるようにしています。
-
04.
家事楽の機能と、生活感を感じさせない
デザイン性のバランス動線はご家族の家事がなるべく楽になるように設計しました。
「使う」と「片づける」が自然と、スムーズに行われるような動線を考えています。
収納が目立ってしまうとあまりに生活感が出すぎてしまいますが、生活感を出しすぎない意匠性とのバランスも工夫してデザインとなっています。例えば扉に把手が無いハイドアの収納扉にすることで、収納でありながら生活感がなく、非日常感を味わえる空間を演出しています。
-
05.
外観のスタイリッシュさと
内観の暖かみのバランス外観は、周辺地域に馴染むよう、シンプルかつスタイリッシュに仕上げました。
内観は、永く暮らすことを考えて、飽きの来ない暖かみのある北欧テイストに。かっこよさと毎日の普遍的な暮らしを楽しむバランスを意識したデザインとなっています。
お待ちしています。
モデルハウスで、
Welcome to our model house!