blogブログ
2024.03.31
スタッフブログ
腐らない「木」、緑の柱の実力とは?
みなさん、こんにちは! もーすっかり春🌸ですね。
いつものごとく 隠れたものに興味がある 鈴木でございます。
今回は、あの 腐らない木 「緑の柱」の実力とやらを見ていきたいと思います。
アイスの棒を、住宅に使う「柱」に見立てたものでの 実験です。
それでは、ご覧ください。

⇩
いかがでしたか?
みなさんが予測された通りの結果だったのではないでしょうか。
動画内でも言っていましたが、3本のスティックは、
① 奥=防蟻・防腐処理を行った「緑の柱」と同じものを、一週間、腐りやすい土に埋めていたもの
② 中=なにも処理をしていない「一般的な新品の柱」と同じもの
③ 手前=②の「一般的な新品の柱」を、腐りやすい土に埋めていたもの

https://www.house-g.com/about/kusaranai.html
腐朽菌が多い場所(床下、浴室、台所)を再現したファンガスセラー室を使い、ヒノキ材と緑の柱を設
置してみました。その結果、腐朽菌による木材被害はヒノキ材のみに見られ、緑の柱への腐朽被害は見
られませんした。(製造元:株式会社コシイプレザービングより)
30年後に後悔しないために。
ライター:代表 鈴木