藤枝・島田・焼津・静岡の新築住宅,注文住宅をお届けする設計事務所
NetsDesign【ネッツデザイン】二世帯住宅・平屋建て・テクノストラクチャー

BEシステムは24時間家中を一定温度に保ち、経済的・健康的に家族を外気の温度差から守るシステムです。
ネッツデザインがお勧めする基礎蓄熱+低温輻射工法“BEシステム”

基礎蓄熱暖房+輻射工法で冬は暖かく、遮熱・吹き付け断熱+換気工法で
夏は涼しい、24時間全館無風保冷暖房を実現します。

リビングも和室も、お風呂もトイレも、廊下も2階もほとんど温度差なく、一年中、24時間家中を一定温度に保ち、
家族を外気の温度差から守ります。なにより経済的、そして健康的。「家計」にも「家族」にも「地球」にもやさしい。
快適で理想的なマイホームを手に入れてみませんか?

BEシステムは24時間家中を一定温度に保ち、
経済的・健康的に家族を外気の温度差から守るシステムです。

近年、どの企業においても環境に配慮した製品づくりが求められており、さらに消費者の意識は健康志向がよりいっそう高まっています。
この快適な空間を低コストで導入すべく、過去に養蚕業※を行っていた日本家屋の構造からヒントを得て、
これまでの住宅では不可能だった低価格での全館冷暖房システムを実現いたしました。

※養蚕業とは、蚕(かいこ)を飼い育て、繭(まゆ)から生糸を作る産業。

BEシステムは24時間全館無風暖房。

お風呂場やトイレまでも24時間暖かいので、ヒートショックになりにくい。
そして無風暖房なので静かでホコリが立ちにくく、お部屋の空気がクリーンで無臭。だからアトピー・ぜんそく対策に効果的です。

家全体の体感温度は、24~27°Cに保たれます。

BEシステムの家は、基礎蓄熱輻射暖房によって足元からじんわりと暖まります。
エアコンなどによる暖房と比べてみると、その差は一目瞭然。冷えやすい足元が暖まっているのがわかります。

冬は暖かく、夏は涼しい室内環境を実現。

経済的な深夜電力とエネルギー効率の高いヒートポンプによる基礎蓄熱方式を利用したエコでクリーンで
健康的な全館無風保冷暖房システムです。
ネッツデザインがお勧めする基礎蓄熱+低温輻射工法“BEシステム”

光熱費の削減ができます。

※1、(社)日本冷凍工業会規格(JRA4046-2004:ルームエアコンディショナの期間消費電力量算出基準)による。
※2、BEシステムを通常稼動(夜11時~朝7時の8時間)及び補助運転(日中の4時間×3ヶ月)使用した場合。
※1・2、当社調べ4LDK・40坪の木造住宅において、電気料金は2010年1月現在の東京電力の電気料金をもとに、冬季(11月~4月)の暖房費から月平均を試算。(但し、立地条件・物価・気候変動・施工状態・地域において異なる場合がございます。)